電脳外科

燃ポンリレー

今年の強烈な暑さは、ほんと、異常です。 それが理由かはわかりませんが、しばらく走って、エンジンが暖かい状態でキーOFFすると、次の始動ができないという症状が出始めました。 ガソリンのパーコレーションなんかも疑ってみたのですが、良く観察してみ…

過渡期の産物?

機械ものの進化の過程では、しばしば旧テクノロジーと新テクノロジーが過渡的な融合を見せることがあるわけで、丁度、現在のハイブリッドカーみたいな感じ。 珍しいディーノ246GTの時計です。 Veglia Boretti製で電気式。 DINO246自体が1970年前後の生…

Lamborghini Diablo SE JOTAとGT

ランボルギーニ イオタといえば、我らスーパーカー世代には、ミウラの派生モデルということになるのですが、ディアブロにもイオタの名を持つモデルがあったのです。 今回、調整のため入院してきたランボルギーニ ディアブロ SE イオタのスピードメータ、そ…

爆音マフラー切替器

爆音マフラーでは、ご近所に気を使うし、かと言ってスポーツ走行では、心ゆくまでエグゾーストノートに酔いしれたい。 というオーナーさんからご依頼で、回転数でマフラーの流路切り替えを行うコントローラーを製作中。 当初はタコメータ(Pivot製)付属のシ…

Hyena ZAGATO

新春中島オフミに参加していたD氏のハイエナ•ザガートのタコメータが入院いたしました。 擬似パルス発生器で回転信号を入れてやっても、全く動く気配すらない。 分解して信号を追いかけると、どうやらIC(SN29736)が逝かれているようだ。 そこで、Datash…

アストンマーチン

めずらしく、英国の患者さんです。 オドメータが勝手に増えたり減ったりという症状らしい。 この時代(多分1990年ぐらい)にしてはなかなか頑張っている。 現在なら普通についている機能だが、燃料消費量、平均燃費など計算して表示してくれる。 しかも…

フェラーリ モンディアル

ここんとこ更新が途絶えていて、生きてるのか死んでるのかわからん?といった意見も関係者からいただきましたので、またか...と思われますがメータねたなど。 走り出して10kmぐらいからスピードメータが振り切ることがあるということで入院です。 こうゆ…

タコメータ

ここんとこメータづいてます。 この前のスピードメータに続き、タコメータが只今入院中です。 スピードメータと違いタコメータの構造は簡単です。 ようは可動コイル型電圧計です。 点火信号をFVコンバータ(周波数電圧変換)してメータを振らせるだけ。 シ…

スピードメータ修理

ひさかたぶりの更新です。 まっ、さぼり癖が出ちゃったってことで緩ーく見てやってください。 さて、久々の入院はデルタEVO2のメータです。 お約束のモータドライバ用トランジスタの焼損だと思われました。 が、既にオーナさんがご自分で修理(部品交換…

Peugiot406 LED化

あけまして、おめでとうございます。 Blog更新、さぼり気味ですが、今年も宜しくお願いします。さて、昨年末に我が家の輸送機プジョー406*1ブレークの時計が真っ暗になってしまた。 しばらく、そのままにしておいたが、さすがに運転中に腕時計やケータイ…

バルケッタ220km走行中

トリップメータが動作しないということで入院したFIATバルケッタのスピードメータです。 いつものように擬似車速信号発生器で車速パルスをいれると220km/hで難なく巡航。 が、しかーし、トリップはピクリともしない。 よく調べると、スピードメータとトリッ…

DIGIPLEX

水没したまま放置された、かなり重傷(瀕死)のFerrari 308QV*1のECU、マレリー製のDIGIPLEX(デジプレックス)だ。 20年から前のクルマなので、ECUもマイクロコントローラなど使わず、ロジックだけで組んである。 注目すべきは吸気圧センサー(右側…

911

最近こっちのBLOGは、これといったネタがないので更新が滞っていましたが、今日は久々にECUの修理依頼が来たので、小ネタってとこで書いとこう。 某ドイツのスポーツカーのMOTORONIC*1だ。 MOTORONIC自体は、ごくごく一般的なもので、とりたててネタ…

リトラ・コントローラ

一ヶ月ほど前に修理で預かったリトラクタブル・ライト用のコントローラー基板が出来上がった。 修理はさして困難なものではなかったが、実車を見る事無く行ったので、どんなクルマなのか気になってチトばかしネットで調べてみた。 日本に数台しかないと聞い…

リトラ コントローラ

久々の外来患者です。 リトラクタブルライトのコントローラで、症状は、重度の火傷及び多臓器不全。 かなりの希少車のものと言う事で、保守パーツの入手は不可能、なんとか生還させて欲しいということで搬送されてきた。 見た所、回路的にはライトのON/O…

Blower Fan Resistor

昨日、コルソマルケでC.うさんとファンレジスターが焼損する故障について話していた直後、帰りしなに、ゴルフのブロアレジスタが逝ってしまった。 シンクロニシティーというか、偶然にしては出来過ぎている。 かみさんのクルマなので、風量無しか全開かの…

Speed meter

EVO以降のランチアデルタのスピードメーターは電気式である。 これがまた凝ったことをしていて、電脳的には興味をそそられるが、そこはそれイタリア製の宿命、壊れます。 抵抗器が黒こげですね。DCモータの駆動用のトランジスタも故障しています。 動作を…

BOSCH JETRONIC

ひさかたぶりの患者である。 ボッシュ製ジェトロニック。 症状はインジェクターがONしっぱなしで、ガソリンどぼどぼ、ってことだ。 別のECUに交換すれば正常に動作しているので、原因はECUということで搬送されてきた。 89年製すでに17年を経過…

Injection Monitor

エンジン動作状態で、インジェクターの駆動タイミングを見るために、インジェクターと並列にLEDを付けてみた。 アイドリングだとだいたい2mS(500分の1秒)なので見えるか心配だったけど、人の目は優秀です。 燃料の噴射順に4気筒順番にチカチカ点灯し…

reverse engineering

チト更新をサボっていました。 まぁ、とりたてて面白い物も無かったってことです。 で、ここんとこ、帰宅してからコツコツと地味ぃ〜なことをやってます。 この前からはまっているECUの修理ついでに回路解析をして回路図をおこしています。 他人の設計し…

IAW USB Interface

この前から不調のECUを調べているのですが、ハード的な異常が見当たらず、目先を変えてECU内のEEPROM(不揮発性メモリー)のデータを確認する事にしました。 データの読み書きがPCからできた方が便利なので、USBで通信可能なインターフェー…

ECUにはまる。

ランチアデルタのECU、マレリーIAW 4WGです。 アイドリングがばらつくということで、ISCVのドライバーが逝かれているか、ビートのECUではお約束の電解コンデンサーかなと気軽な気持ちで作業開始。 んが... はまってます。 信号をオシロスコープで追い…

BXのECU

HF4WD乗りのHIDEOさんからシトロエンBXのECUをいじらせていただく機会をいただいた。BXとBXGTiでは同じエンジンを載んでいるにもかかわらず、馬力ではGTiの方が20馬力ほど出力が大きいということ。 早速、バラしてみるとそこには驚愕の事実…

Wow x8! M27C2001

ひさしぶりのデルタ電子工作ネタ。 STMicroelectronics製の2MbitのEPROMをとても安い値段で入手できたので、使ってみたい、と言っても用途は当面これしかない。 ランチアデルタECU用ROM切り替え器に使うしかありません。以前にも512kbitのROMを使って…