アキュフェーズ

ELNA DUOREX

液漏れした電解コンデンサーと故障したトランジスタの交換で修理できるメドがついたので部品をさがしていたところ、トランジスタはもろに同じ型式のがいまだに手に入るようなので、変に許容損失の大きな同等品を選ぶよりは素直に壊れたのと同じのにしておく…

Accuphase Part4

備忘録です。ほとんどの読者には意味不明でしょうから気にしないで。E-301を修理中で、同じ症状の人は注目! オペアンプRC4559のプラス側電源が異常に低い。+2Vしかない多分+10V以上ないといけないはず。 この回路±50Vから±35vぐらいを作っていると思われる…

Accuphase Part3

ガリオームぽい症状の原因がわかった。 きっかけは、ボリュームつまみに触れていないのに、ガリガリ、ボソボソとスピーカコーンが飛び出さんばかりにガリったからだ。 不審に思い、ドライバーの柄で軽く各部をこついてやると、スピーカー端子の付いている基…

Accuphase Part2

今日は、『インカのめざめ』(ジャガイモ)を収穫する予定だったが、朝方まで降った雨で畑はどろどろ、これでは収穫はできないので諦める。 で、何をするかというと昨日の続き、いつまでかかってもいいということだが、面白い部分もあり、ボク的には優先度の…

Accuphase Part1

久々に、そそる修理依頼が来た。かなり旧式のアキュフェーズ、トリオ(現ケンウッド)の創始者でもある春日二郎氏が、オーディオマニアのためにつくった高級オーディオメーカである。 デジタル化した時代以降のものは素人修理はまず不可能と考えてよいが、こ…